こんにちは、山本琢磨です。
あなたのECサイトで、
「買うつもりだったけど、後でいいや」
と離脱するお客様はいませんか?
その“後で”が、二度と戻ってこない。
これが、購入機会損失の正体です。
心理学的に、人は「今決める理由」がないと
意思決定を先送りにしてしまいます。
特にECでは、
配送日がわからない
到着までの時間が曖昧
だと、「急ぐ理由」が失われます。
オレコンが提案しているのは、
「◯時◯分までのご注文で、◯日お届け」
という一行を、購入ボタンの近くに出すこと。
Amazonやユニクロが当たり前のように使っているこの仕組み、
実は**「即決率を跳ね上げるトリガー」**です。
「まだ間に合う」が分かるだけで、
人は“今すぐ買う”行動に切り替わります。